九寨溝二日目
九寨溝内にはチベット民族の村があり, そこを訪れてみた.
(観光客を相手に暮らしているらしく, お土産物が多い)
イラッシャイ クエー
歩いていると, 民家からおばあちゃんが出てきて,
10元 (約120円)でご飯を食べていかないかと誘われた.
家庭料理に興味があったので, お願いする.
ご家庭の台所.
手際よく炒め物を作ってくれた.
四川料理全般に言えることだが, 油はたっぷりである.


左:きゅうりと玉ネギ, 菜っ葉の炒め物
右:チャーハン
ほどよい塩加減, できたてで, おいしい!
菜っ葉は, おばあちゃんが山で採ってきた漬物風.
ごちそうさまでした.
食後は昨日, バスでスキップされたところを中心に回ってみる.
臥龍海
何度見ても絶景
九寨溝は広く, 2日かけてゆっくり回る価値はある.
朝と夕方でもだいぶ違いがあるので, ぜひ2日かけて回ってほしい.
また, 10月頃は紅葉でさらに紅, 黄の彩が加わる.
ぜひその季節にも来てみたいものだ.
晩御飯は, 昨日お世話になったTさんのお宅でごちそうになった.
キクラゲと肉の炒め物, キャベツの炒め物, スープ
どれもおいしかった. ごちそうさまでした!
おみやげに,ぼんたんのような果物を持っていった.
大きいでしょ.
(切り方がわからなかったので切ってもらった)
さっぱりした甘味と酸味で, 食後にぴったり.
0 件のコメント:
コメントを投稿